恒例! 琉球漆喰のおさらい その4

2016/06/29

おさらい

t f B! P L
数回にわたって琉球漆喰の魅力について語ってきました。

ワタシの中では、琉球漆喰はまさに世界遺産級の…
いえいえ沖縄の世界遺産で使われているものですけど。

先日も紹介したばかりですが、その琉球漆喰が新たな世界遺産を望む場所にあるんです。

というわけで、今日はその物件紹介でおさらい。



琉球漆喰は沖縄にしか? …そんなことはありません。
全国各地で琉球漆喰を沖縄から取り寄せて塗ったトコロがあるのです。

ただ、普通の住宅では見に行けませんね?
なので、誰もが見に行け、楽しめる場所を訪ねてみました。


外側は土蔵造りの建物ですが…中に入ると


琉球漆喰と古材がとても素敵な空間です。
真っ白な漆喰ではなく、独特の柔らかい色。それが琉球漆喰の持つ底力。
新しい建物でも、それを感じさせない、あたかも時間を止めたような感覚がそこに生まれます。


が…気づきましたか?

写真の中におなじみの方が移っています(笑)
ここは中高年のアイドル(?) 綾小路きみまろさんのショップなのです。




以前テレビで知ったのですが、骨董や古民家、古材がお好きな方だそうですね。

だから思いっきり見に行ける場所。お土産まで買えますね。
場所は河口湖町。キレイな富士山が見える町です。

富士山と琉球漆喰、いずれも我が国の宝です。