「学ぶ」というコト。 続けていきたいコトですね。

2015/02/26

よもやま

t f B! P L
ここ数日間、国立大学の入試が行われていますね。

いくつの頃からでしょうか、「勉強」はイヤなものになりました。
やっぱり受験勉強のせいでしょうか?


好き、嫌い、いずれにせよ「学ぶ」ということはとても大切なことですが
きっかけが無いとなかなか難しいものですね。

その後押しになるのが最近流行りの「**検定」というものです。

ちょっと前に「ご当地検定」というものが流行りましたよね?
最近はそれらから派生した趣味の分野の検定や、
わざとマニアックな内容になった検定などが注目されています。

検定の名前を、ふと目にしたところから深く学ぶことが始まるかもしれません。

私がよくご紹介している検定が、考古検定。

受験方法はいたって簡単。
申込みや入金の手続きを終えた後、期間中にインターネットで回答するだけです。
インターネットを利用した検定、なかなか便利になりましたね。
ま、その前にお勉強しておく必要があるんですが(笑)

検定試験があるのは考古学だけではありません。
ちゃんと「お寺検定」「神社検定」「日本城郭検定」などもあるんです。
お城に限ってはさらに名古屋城検定など、一つのお城に限ってのものもありますね。

ちょっと興味を持った方…受けてみてはいかがでしょう?

お寺検定も含め、コチラのリンクにいろいろ紹介されています。
 http://www.kentei-uketsuke.com/