「検定試験」。種類も楽しさも、広がっています。

2014/02/26

よもやま

t f B! P L
「学ぶ」というコト。とても大切なことですが、きっかけが無いとなかなか難しいものですね。その後押しになるのが最近流行りの「**検定」というものです。

ちょっと前に「ご当地検定」というものが流行りましたよね?
最近はそれらから派生した趣味の分野の検定や、わざとマニアックな内容になった検定などが注目されています。検定の名前を、ふと目にしたところから深く学ぶことが始まるかもしれません。

で、ワタシのココロを捉えたのがコチラ「お寺検定」。
昨年9月に第2回の検定が行われましたね。何度か受けたいな~と思いながら日程が厳しいのです…残念。



検定試験があるのはお寺さんだけではありません。ちゃんと「神社検定」「日本城郭検定」などもあるんです。お城に限ってはさらに名古屋城検定など、一つのお城に限ってのものもありますね。

ちょっと興味を持った方…受けてみてはいかがでしょう?

お寺検定も含め、コチラのリンクにいろいろ紹介されています。
 http://www.kentei-uketsuke.com/

ちなみに、私が近年受けた検定といえば…考古検定と古民家検定。
考古検定の受験はいたって簡単。申込みや入金の手続きを終えた後、受験期間中にインターネットで回答するものでした。

インターネットを利用した検定、なかなか便利になりましたね。