まずは、ある日の「せ○とくん」と私の1枚から…
2010年に行われた平城遷都1300年祭でのキャラクターでしたね。
ところで…「遷都」の意味ってご存知ですか?
都(みやこ)を遷(うつ)す
と読みます。
そうなんです。都のお引越し、現代でいう「首都移転」です。
荷物を持って…と連想された方、多いですよね?
ところが、昔の引越しはそんなモンじゃないんです。
もっと大がかりだったんです。
場合によっては建物ごと移転していたようですね。
そして周辺施設?としてのお寺さんも移転。
木組みをキレイに分解して持っていったのでしょうね。
我が国の木造建築の技術は
1300年前には既に循環型建築であったのです。
そんな感動を得られる奈良。大好きな場所の一つです。