旅行や出張。皆さんは移動の間、何をされてますか?
ケータイばかり眺めていませんか?
電車に乗るとびっくりするのですが、ホームでも車内でもほとんどの方が携帯電話の画面を見入っていますよね?
ま、私もケータイの電池が切れそうだったり…(汗)

せっかく時間があるならば何か本を読んでみるのはどうでしょうか?
というわけで、いくつか本をご紹介しますね。
クリスマスまであと少し。あのお話、覚えていますか?
小さなお子さんがいらっしゃるなら、少しずつ読んで聞かせるのもいいですね。
クリスチャンでなくとも、この時期読み返したい本です。
もういっそ来年の準備。お正月休みに観戦する方も多いことでしょうね。
読んでおいてテレビに映る現地を観ると、それも楽しいものです。
左官業界では誰もが知る・佐藤名人が語る土壁のお話はどうでしょう?
それを長い人生と経験をもとにゆったりと語っている名人のお話。
なんとなくふんわり優しく土の素晴らしさが伝わってきます。
いかがでしょうか?興味をもった本がありましたか?
じゃ、ワタシもゆっくり読みながら残りの出張に行ってきます。