ページ

2017/05/19

塩水に包まれて暮らす家

北海道。

文明開化の大波が残る場所であり、明治以降に一気に人が増えた場所には色濃くその名残が残り、地元で花咲いた文化もたくさん残っています。そして、厳しい自然との闘いの姿も目にすることが出来ますね。



塩水に包まれて暮らす

写真は北海道から臨む日本海。
瀬戸内のベタ~ッと凪いでいる海を見慣れているワタシには荒海にしか見えませんでしたが…、海藻を採ってたお爺さんが言うには、これで「今日は穏やかだよ」と。


見れば、向こうの街にはモヤが…?
モヤでもキリでもなく、潮。海の水が霧状に街を覆っているんです。


うわ~っ、塩だらけ。こりゃ町中が錆びちゃうな~と、JIS Z 2371 : 2000 塩水噴霧試験などを思い浮かべながら、見回すと、納得。(塩水噴霧試験についてはコチラ

やっぱり木の住まい?

ニッポンの住まいは歴史的にも木の住まい。いまだに海浜地域で特に塩の影響を受けやすい地域では、木の住まいが当たり前に残され、直され、新たに建てられているんです。どれだけ錆びない塗装をしても、水に強い素材を使っても、耐久性&メンテナンス性を考えれば、木には敵わないのかもしれません。

実際に残されているニシン御殿。屋根以外は全て木が使われていますね


適材適所。まさに歴史が証明するその言葉を体感することができますね。