各地で漆喰や伝統建築などにたくさん触れることになります。
また、本日は漆喰よりもう一歩踏み込んで、壁画についてお話する予定です。
漆喰の説明って、結構ムズカシイんですよ。「簡単に」というのが一番難しいんです。
漆喰の要点は、この石っころが…
どうやってこんな壁に変わるのか?
それを説明するのがイチバンなんですが、なかなか…。
誰もに分かっていただけるように説明できるのは、とても難しいんです。
が、一生懸命説明しています。
分かりますかね?サンゴ礁から…
塗り壁が出来上がるんです。
今年も各地で講演も予定していますから、本格的にお聞きになりたい方はコチラでどうぞ。
今後の予定は
当協会HP http://www.denden-kyokai.com/ のほか
全国古民家再生協会 http://www.g-cpc.org/
各地の古民家再生協会 http://www.kominkapro.org/kominka
お邪魔したところでは、しっかりオハナシさせていただきますよ。