漆喰、左官、造形芸術、伝統建築などなど、
とにかくニッポンのワザを語るうえで、避けられないのが
「鏝絵」で知られる、この伊豆の長八。

おっ?と思った方、そうなんです。
生誕200年を記念して、都内で観られるんです。
…しかも百円で。
ふだん、この長八の作品を観ようと思ったらどれだけ大変なことか!
一生に一度、行けるかどうか?!
はるばる静岡県の松崎町まで行くことなく、
伊豆の長八の作品を都内で観られる大チャンス。
JR吉祥寺駅から徒歩3分。
武蔵野市立吉祥寺美術館でたった百円で。
伊豆の長八を体験できる、人生にたった一度のチャンスかもしれませんよ?