ナツゾラ。 たまに見上げてみませんか?

2013/08/02

よもやま

t f B! P L

都会に暮らしている方に多いそうなのですが…

 

 最近、空を見上げたのっていつですか?

 

急ぐ出社や登校の時に見るのは足もとに注意して。

疲れた帰り道もなんだかついつい下を向くことが多いのだそうです。

 

 今日の雲、今日の空、どんな景色でしたか?

 

というわけで、見上げてみましょう。だから高い高いタワーのおさらい。 


東京スカイツリーは高さ634メートル。

映画によっても大小違いますが、大きい(?)ゴジラの身長が100メートル。

ゴジラ6匹分以上の高さなんです。

 

そして、比較されるのがこれまでのタワーである東京タワー。

有名な話ですが、コチラは333メートル。

身長18メートルのガンダムRX-78)で18.5体分の高さです。

当時の建築への取り組みはプロジェクトで涙しながら見た方も多いでしょう。 

 

 

さて…私にとってはもっと魅力的な塔があります。

見るだけで何処だか分かりますね?

 

法隆寺さんの五重塔。 

 

東寺さんの五重塔。 

 

興福寺さんの五重塔も素敵ですね。 

 

しかし、今イチバン心躍るのは…薬師寺さんの東塔。 

 

「凍れる音楽」とも称される薬師寺さんの東塔。

2018年完了を目標として解体修理が行われている真っ最中です。その工事の情報発表が楽しみで仕方ありません。

 

最後に、別府タワーも忘れずに。大分県民ですからね。

国の登録有形文化財です!