♪は~るばる 行くなら 函館の漆喰

2013/07/31

見に行こう

t f B! P L

北海道出張の際に函館にも行ってきました。

函館の名所といえば、やはりコチラ五稜郭。特徴的なカタチのこの史跡ですが…


真ん中に新たに建てられた建物をご存知ですか?


それがこの函館奉行所。
江戸幕府の出先機関として建てられたこの建物ですが、2010年に復元されたばかりのホヤホヤ。ですが、建築当時の再現に注力されて、外壁は漆喰、内部は大津壁が採用されているんです。



さらに、こちらの漆喰には当時に近づけるべく、文化財用の麻すさや海藻がしっかりと用いられました。
あとは、ワタシから説明するよりも、実際に訪れて感じていただくべきでしょうね。

 

 

 

何気なく歩く畳も本床の本畳。かつて当たり前だったホンモノが出来る限り再現されていますよ。
史跡にドーンと、ふさわしい建築物です。