未来に漆喰を。

2012/02/26

伝統素材

t f B! P L

2月24日、25日の2日間にわたって年に一度の大イベントに参加してきました。

 

まずは私が今期、副会長も務めております「グリーン建築推進協議会」。

その全国会員大会が開催されました。

言葉の通り、北は北海道から南は沖縄まで。全国から集まった「仲間」たちです。

 

グリーン建築推進協議会とは

グリーン建築(循環型建築)を推し進める為の協議会で全国53法人(平成23年5月現在)で設立された協議会です。古民家の保存・活用の推進を始め、これから建てられる住宅も長期間使用できる品質になるように、建築構法の認定や建てられた新築住宅が適合する住宅であるかの認定作業並びに、将来この住宅が不要となった際、使用されている木材を買取販売できる証明書の発行などをおこないます。

 

…という説明では分かりにくいですよね(笑)

  • 今まで残されてきた古民家を守ること。
  • 解体される古民家から出る「財」を再利用すること。
  • 新しく建てられる住まいが将来「古民家」となる建築を行うこと。

 

これらを目的として、

日本全国の「古民家鑑定士」有資格者による会が集まって作った全国団体です。

 

木にもこだわり、古材にもこだわり、

当然ながら、壁にもこだわりたいのが「住まい」。

全国の「仲間」が建てる住まいには少なからず漆喰をはじめとした伝統素材が用いられていきます。

 

 

  1. 伝統素材を守ることは伝統技術を守ること。
  2. 伝統技術を守ることは古民家を守ること。
  3. 古民家を守ることは左官文化を守ること。
  4. 左官文化を守ることは伝統素材を守ること。

おなじみ、私の4つの行動理念です。

多くの仲間たちによって伝統素材や左官文化が守られていくことを心から望んでいます。

 

グリーン建築推進協議会 ホームページ

http://www.g-cpc.org/ 

 


 

そして昨年のカンブリア宮殿の放送により大注目をいただいたのが

「古材倉庫グループ」。http://www.kozai-g.com/

 

全国から集まったビジネスパートナーの皆さん。

前述のグリーン建築の理念を実践されている皆さんです。


 

 

カンブリア宮殿に出演された井上幸一代表。

今回も様々な施策を発表されました。

 

私はコチラでも「お手伝い」の係。

実際に施工される物件での材料のご相談を受けています。

 


 

これら2つの活動。

実は共通した「理念」があるんです。

 

 「未来の子供たちのために」

 

この言葉を第一に様々な活動を行っています。

私の活動も未来に伝統素材を伝え残していくこと。

 

これからも頑張っていきます。